ぶるーばーど

記録写真

[記録写真] 夜の大阪・関西万博

まだ、万博ロスを引きずる私です(クウェート館行きたかったなぁ)。 大阪・関西万博は夜が綺麗でした。ここで記録写真として残...
クッキング

[超初心者クッキング] 鶏だんご(つくね)を作って水炊き鍋

水炊き鍋の素を使いましたが、鍋。インターネット上のレシピより、鶏だんご(つくね)を作って入れました。 やわらかくて大丈夫...
京阪バス

京阪バス19系統(京阪守口市駅~鶴見緑地)廃止へ

京阪守口市駅と鶴見緑地駅(大阪市)を結ぶ、京阪バス19系統(京阪守口市駅~鶴見緑地)が2026年3月29日に廃止されるこ...
ビルからの展望

三軒茶屋 キャロットタワーからの景色

東京・世田谷の三軒茶屋。東京でも人気のエリアです。 ▲玉川通り(国道246号線)と世田谷通りが交差する「三軒茶屋交差点」...
記録写真

【記録写真】大屋根リングからの風景(大阪・関西万博)

もう見れなくなる風景として、記録写真を残しておきます。もう万博終わってしまうんですか。寂しいですねぇ。 東ゲート側から、...
東京

南池袋公園に行ってきました

東京・池袋駅の東側にある南池袋公園に行ってきました。 ここは芝生が広がり、誰でも横になってくつろげる公園となっています。...
旅行・おでかけ・観光

【記録写真】 大屋根リング(大阪・関西万博2025)

大阪・関西万博の閉幕まであと少しですね、なんか寂しくなっちゃう。 大屋根リングはとても感動したので、記録写真として残して...
東京メトロ

東京メトロの地下鉄博物館に行ってきた

行ってきた、というか行ったのは2023年のことなんですが、バタバタしていて(?)記事にしていなかったので、今さらですがア...
旅行・おでかけ・観光

【4回目】EXPO 2025 大阪・関西万博に行ってきました

記事をアップするのがだいぶ遅くなってしまいましたが、8月に4度目の万博に行ってきました。おそらくこれがラストになると思い...
路線図

[東京の地下鉄] 半蔵門線 路線図

半蔵門線は渋谷駅と押上駅を少しクネクネしながら、東京都心を東西方向に結ぶ東京メトロの路線です。路線名の由来は、皇居の西側...
タイトルとURLをコピーしました