過去の風景

[記録写真] 新阪急ビルディング(新阪急八番街)

X(旧Twitter)で話題になっていたので、懐かしの新阪急八番街のビルの写真でも 阪神百貨店と大阪駅前第4ビルの間にあ...
過去の時刻表

[昔の時刻表] 2007年4月 国道五ヶ谷バス停 上野・国道山添・針インター方面

2007年4月現在の奈良交通国道五ヶ谷バス停の上野産業会館・国道山添方面のバス時刻表です。 奈良交通と書きましたが、実は...
★投稿中→

【投稿中】大阪市内の書店リスト

北区 書店名住所地図HP最寄り駅・バス停備考MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店大阪市北区茶屋町7-20 チャスカ茶屋...
工事現場

大阪駅西口の工事の様子 2024.06

2023年3月に開業した大阪駅西口。開業当初はただ改札があるだけで、地下ホームの連絡通路の一部ではあるものの、大阪駅の西...

[記録写真] 絵笛駅(JR日高本線)

2021年4月で廃止になった、JR日高本線の絵笛駅です。 牧場に囲まれた駅、として有名でした。 関連サイト
工事現場

交通量の多い交差点直上での橋の架け替え!阪神高速松原線 喜連瓜破付近橋梁架替え工事の様子 2024.06

阪神高速14号松原線の喜連瓜破ランプ~三宅ランプ間では、橋桁のつなぎ目の部分が想定上に垂れ下がってしまうという問題が生じ...
交通安全

びっくり!実は見通しの悪い交差点を飛び出すと危ないって知ってた!?

5歳くらいの子たち3人組がブラインドの交差点からチャリで飛び出してきて死ぬかと思った俺の判断がもう少し遅れてたら低速とは...

とにかく狭い阪急中津駅のホーム

大阪一狭い?というのが、この阪急中津駅のホームです。 路面電車を含めると、大阪市南部を走る阪堺電車のホームの方がいくらで...

[記録写真] 駅前広場が整備される前の旭川駅前

2011年11月に4代目駅舎が完成した旭川駅。まだ北口の駅前広場が整備される前の様子です。 旭川駅は内装に木をふんだんに...
PiTaPa

PiTaPaで近鉄の運賃が10%引きキャンペーン(~2024.9.30)

2024年2月1日から2024年9月30日まで、PiTaPaで近鉄電車に乗ると、運賃が10%引きになるキャンペーンが行わ...
タイトルとURLをコピーしました