おもしろそうな研究会(シンポジウム?)を紹介してもらった。
参加しようか迷ってます~~。
====(研究会ご案内)====
【転載自由/ぜひお仲間にお知らせください】
 【自転車活用研究会 in 関西・第1回】
 テーマ:「自転車王国・大阪の復権を考える」
 かねてから要望されていたNPO自転車活用推進研究会
 の研究会を大阪で開催することになりました。世界の大
 都市のなかでも飛び抜けて自転車利用の多い自転車王国
 ・大阪ですが、道路事情、交通環境、ルールとマナーの
 欠落など問題も指摘されています。エネルギー高騰、急
 速に進む高齢化に対応する都市交通のあり方を考え、活
 力と幸福を両立させる「自転車活用大阪モデル」を提案
 していきたいと思います。第1回は問題提起を中心に議
 論をスタートさせます。ぜひご参加ください。
 問合せ:<
rikew@brevet.jp
>(利久/NPO自活研理事)
 日 時:2011年5月27日(金)19:00ー21:30
 場 所:大阪市立大学 梅田サテライト
     大阪駅前第2ビル6階(大阪市北区梅田1-2-2-600)
 報 告:小林成基(NPO自転車活用推進研究会)
 討 論:秋葉 武(立命館大学産業社会学部准教授/NPO・NGO論)
     吉田長裕(大阪市立大学工学研究科都市系専攻講師)
     小林成基(NPO自転車活用推進研究会・事務局長)
 進 行:利久(NPO自転車活用推進研究会理事/地球防衛自転車隊隊長)
 参加費:自活研会員:無料/非会員/取材含む:\3,000
 申 込:5月23日までに下記の情報を事務局までメー
     ルしてください。お早めにお願いします。
 ・おなまえ/連絡先電話番号/質問・ご意見もどうぞ。
 懇親会:研究会後、短時間ですがワリカンで懇親会も予
     定しています。時間があればご参加ください。
安全運転で楽しい自転車生活を。
 
  
  
  
  

コメント