ぶるーばーど

鉄道

もうすぐ見れなくなる?大阪環状線のオレンジ色の四角い電車

ついにJR大阪環状線に、環状線用の新型車両が導入されます。 ▽大阪環状線の新型323系は2016年12月24日に営業運転...
近鉄バス

<近鉄バス> 阪奈生駒線 事実上の廃止

近鉄バスの阪奈生駒線(梅田~浜南口~稲田車庫)が2017年3月31日の運行をもって休止(事実上の廃止と言っていいと思いま...
旅行・おでかけ(大阪)

[大阪観光] 御堂筋イルミネーション2016(心斎橋→淀屋橋)

心斎橋→淀屋橋を、御堂筋イルミネーションを見ながら歩きました。 ちょうど心斎橋駅の北あたり、新橋交差点(長堀通)と新橋北...
旅行・おでかけ(関東)

[群馬観光] 建設中の八ッ場ダムを見に行ってきた。

2016年9月、群馬県の吾妻川中流部に建設中の八ッ場ダムを見てきました。八ッ場は「やんば」と読みます。
グルメ

[グルメ] 「CHEESE CRAFT WORKS 淀屋橋」 御堂筋沿いのチーズ専門店でランチ

生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2016を巡っている時に、入ったお店です。 御堂筋沿いのお店。淀屋橋駅の南側、道...
旅行・おでかけ(大阪)

[大阪観光] 御堂筋イルミネーションをなんと御堂筋の真ん中で見られる「大阪・光の饗宴2016開宴式」

2016年11月20日から、御堂筋イルミネーション2016が始まりました。開始日の初日である11月20日の17時~19時...
旅行(兵庫)

[兵庫観光] 姫路城横、見どころたくさんの日本庭園「好古園」

2016年11月13日、姫路城を見たついでに、姫路城すぐ横にある「好古園」へ、少し早い紅葉を見に行ってきました。 ▽姫路...
駅訪問

[駅舎訪問] 布部駅 ~ドラマ「北の国から」はここから始まった~

JR根室本線、富良野駅から帯広方面に一つ隣にあるのが「布部駅」。1981年~1982年に放送されたドラマ「北の国から」の...
社会・言論

「歩きスマホ」ではゆる過ぎる?

何年も前から、危険だし迷惑と言われ続けている、「歩きスマホ」。 ▽歩きスマホが邪魔!うざい!イライラ!迷惑!気を付けてよ...
閉店・閉鎖・廃止

【閉店】[大阪グルメ]「ル・ヌー・パピヨン(堺筋本町)」穴場的な肩肘張らないフレンチを

堺筋本町の駅から歩いて4分程度、安土町通にある「ル・ヌー・パピヨン(Le Noeud Papiilon)」に食べに行きま...
タイトルとURLをコピーしました