※この記事は2017年の記事です。
2017年1月2日、万博のイルミネーション「万博WINTER SPECIAL パワーアップイルミネーション」を見てきました。
2017年は、残り1月6日~9日の開催となっています。
![](https://tabimachipine.com/wp-content/uploads/2019/12/osaka20006.jpg)
▽万博WINTER SPECIAL(リンク切れ)
大阪モノレール「万博記念公園駅」から万博記念公園へつながる中央橋のイルミネーション(下は、中国縦貫道と中央環状線)。
![](https://tabimachipine.com/wp-content/uploads/2019/12/osaka20001.jpg)
![](https://tabimachipine.com/wp-content/uploads/2019/12/osaka20002.jpg)
実は、太陽の塔のビームペインティング(プロジェクトマッピングの進化版?)を見に行ったんですね。で、行ってから気づいたのは、太陽の塔ビームペインティングは昨年(2016年)の12月25日で終了していたのこと。がっかり。
もう少し万博記念公園のホームページわかりやすく書いてほしかった。イルミネーション自体は、2016年末(太陽の塔ビームペインティング開催中)も2017年なってからも開催しているだけに、、、
ま、夜に佇む太陽の塔を間近で見られるのもなかなかないかも。
![](https://tabimachipine.com/wp-content/uploads/2019/12/osaka20003.jpg)
![](https://tabimachipine.com/wp-content/uploads/2019/12/osaka20004.jpg)
![](https://tabimachipine.com/wp-content/uploads/2019/12/osaka20005.jpg)
![](https://tabimachipine.com/wp-content/uploads/2019/12/osaka20006.jpg)
![](https://tabimachipine.com/wp-content/uploads/2019/12/osaka20007.jpg)
![](https://tabimachipine.com/wp-content/uploads/2019/12/osaka20008.jpg)
![](https://tabimachipine.com/wp-content/uploads/2019/12/osaka20009.jpg)
![](https://tabimachipine.com/wp-content/uploads/2019/12/osaka20010.jpg)
![](https://tabimachipine.com/wp-content/uploads/2019/12/osaka20011.jpg)
![](https://tabimachipine.com/wp-content/uploads/2019/12/osaka20012.jpg)
屋台。エキスポシティで晩ごはんを食べたので、ここでは何も食べませんでした。ただ、熱燗だけは買って飲みました。寒いところでの熱燗は最高である。
2017年1月6日~9日はご当地「鍋」フェスティバルが開催されるそうです。日本各地の鍋料理が集合するとのこと。
▽万博WINTER SPECIAL(リンク切れ)
![](https://tabimachipine.com/wp-content/uploads/2019/12/osaka20013.jpg)
![](https://tabimachipine.com/wp-content/uploads/2019/12/osaka20014.jpg)
こんにちは、ではなくてさようなら。また来るよ。
コメント