旅行(兵庫)

[兵庫] 桜の名所・夙川 2013年4月

関西で有名な桜の名所の一つ、西宮の夙川に去年行ってきました。
大阪

[大阪] 大川沿いの桜 2013年3月

大阪で桜の名所と言えば、やっぱり大川じゃないでしょうか?
大阪

[大阪] あべのハルカス展望台『ハルカス300』に行ってきた(前編)

高さ300m・日本一高い高層ビルあべのハルカスの展望台「ハルカス300」に行ってきました!
旅行・おでかけ(奈良)

[奈良] 吉野の桜・奥千本 2010年4月

ソメイヨシノという名前があるぐらい、奈良・吉野は桜の名所です。桜を見に2010年4月、吉野に行ってきました。 ※ちなみに...
旅行・おでかけ(大阪)

[大阪] 桜と天王寺動物園

あべのハルカスの展望台「ハルカス300」に行った後、ハルカスの半券があれば、入場料が3割引(※4月6日まで)ということで...
大阪シティバス(旧大阪市バス)

さようなら『船場中央2丁目』バス停 – 大阪

今日で大阪の中心部『船場』の名のつく交通施設が消滅します。
グルメ

[グルメ] ~島之内フジマル醸造所~ 都市型ワイナリー併設レストラン

島之内フジマル醸造所 関連ランキング:イタリアン | 松屋町駅、長堀橋駅、谷町六丁目駅
バス

4月から大阪市営地下鉄・市営バスの乗継制度が変わります

2014年大阪市営交通の地下鉄・市バスの乗継制度が変わります。
コラム

2014年3月末で消える大阪市バスの終点 その2(南部編)

廃止になる市バスの終点を紹介するシリーズの後編です。(その1はこちら→前回記事) 今回は、「近鉄八尾駅前」「川辺」「住吉...
コラム

2014年3月末で消える大阪市バスの終点 その1(北部編)

突然ですが、バスの終点に憧れます。 拠点間を結ぶ場合は別として、バスは駅や市街地から市街地の郊外の端まで、公営バスならば...
タイトルとURLをコピーしました