
梅田エリアを反時計回り(左回り)で循環する「うめぐるバス」が2025年12月31日で運行終了となることが、グランフロント公式にて1)発表されました。
12年の運行に幕
-768x1024.jpg)
「うめぐるバス」は、うめきたエリアのグランフロント大阪がまちびらきに合わせて、2013年4月から運行してきました。当初は10分間隔の運行でした。
10分間隔での運行時代は私もよく乗車したのですが、その後減便され、運行間隔が20分間隔になってからは、歩いた方が早いなぁということが多かったので乗車機会が激減していました。
近年は見かけてもあまり人が乗っていることはなかったので(たまたまかもですが)、数年前からこれはいつ廃止になってもおかしくないなぁと心配していたもんです。
廃止は秒読みだった
また、207さんのブログにて、以前か2026年1月1日まで廃止する意向であることが公示されていたと書かれていたので、公式による発表待ちの状態だったのですが、ついに発表されてしまいましたね。。。

個人的にはグラングリーンが全面開業し周辺道路が開通して梅田スカイビルのある新梅田シティまでうめぐるバスが路線を伸ばすまで持って欲しいなぁと思っていたのですが(梅田スカイビルへのアクセス路線になれば復活しそうなので)、それは叶わぬ夢になってしまいました。
-7.jpg)
小さいかわいい緑色のバスが梅田エリアから消えてしまうのは寂しい感じではありますが、12年間ありがとう、と声をかけたいところです(バスに?
参考文献
1)『ユーザーの【公式】グランフロント大阪さん: 「「うめぐるバス運行終了のお知らせ」 「うめぐるバス」は、2025年12月31日をもちまして運行を終了することとなりました。 2013年4月の運行開始以来、12年の長きにわたりご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。 https://t.co/H3XlVnG5U7」 / X』<https://x.com/GFOsaka/status/1994285126562533760>-2025年11月29日閲覧
2)『エリア巡回「うめぐるバス」、運行開始から1カ月-滑り出し好調 – 梅田経済新聞』<https://umeda.keizai.biz/headline/1592/>-2025年11月29日閲覧



コメント