※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

兵庫県立考古学博物館の特別展「山陽道と駅家」に行ってきた+α

この記事は約5分で読めます。

特別展「古代官道 山陽道と駅家(うまや) -律令国家を支えた道と駅-」を見に、兵庫県播磨町にある兵庫県立考古学博物館へ行ってきました。

この特別展は4月に篠山に行った時に「丹波古陶館」でチラシで(あと割引券)で知った展示です。面白そうなので行ってきました。

その後は、舞子にある「舞子プロムナード」に寄り、元町のホルモンバーで食事して帰りました。

Dsc_0603_15

であいのみち

Cimg9712_08

兵庫県立考古博物館は、JR神戸線(山陽本線)の土山駅(明石以西各駅となる快速が停車)から歩いて15~20分ほどのところにあります。

駅から博物館までは緑道「であいのみち」を通っていきます。実はここにかつて通っていた別府鉄道の廃線跡を緑道に転換したそうです。緑あふれる散歩道で周辺の地域の人もジョギングや散歩などに使われているようです。

Cimg9713_09

廃線跡ということで、レールを使ったモニュメントがたくさんあります。緑道の行きつく先が、兵庫県立考古博物館や播磨町郷土資料館、遺跡公園があるということで歴史を学びながら過去にタイムスリップして歩いていく感じです。

緑道「であいのみち」 – 見に来てや!東はりま

兵庫県立考古博物館

Cimg9708_06

緑に囲まれた遺跡のような博物館です。インパクトがありました。

Cimg9710_07

こんな感じ。左側が建物とはなかなか思えません。

ちなみに、兵庫県立考古博物館の常設展示は、子供向けとい言いますか子供にわかりやすい解説です。子供にわかりやすいというのは、大人にとってはむっちゃわかりやすいということなので、展示を見ていて面白かったです。


播磨ミュージックカーニバル(Harima Music Carniva)

Cimg9695_01

播磨ミュージックカーニバル(Harima Music Carniva)が、博物館前で開催されていました。周辺地域の中学生や高校生などが演奏する地元手作りのイベントのようで、手作りといえども雰囲気はなかなか本格的。

今年で第6回で、毎年ゴールデンウィークの時期に行われてるようです。たくさんの地域の人が来ていました。

特別展「古代官道 山陽道と駅家(うまや)」

Cimg9697_02

駅家(うまや)というのは、古代~平安中・後期あたりまで、国の最重要道路である官道に併設していた施設のことです。駅家では馬の飼育小屋や水飲み場があり、官道を移動する際に、ここで馬を交換したりk人が食事・宿泊したりできたそうです。

官道を高速道路に見立てれば、駅家はサービスエリアに該当する感じでしょうか。もちろん利用できる人は地位のある人だけで、一般の人は利用できなかったそうです。

現代では、東海道新幹線や東名・名神高速道路がある東京~京都・大阪間の東海道が日本の最重要路ですが、昔は奈良(平城京)・京都(平安京)と中国大陸への玄関口である福岡を結ぶ山陽道が日本の最重要路でした。

その他、現代は東京から新幹線や高速道路が放射状に伸びていますが、古代は畿内から官道が放射状に伸びていて、比較して考えると面白かったです。

特別展「古代官道 山陽道と駅家(うまや) -律令国家を支えた道と駅-」は、6月22日まで開催されています。

[関連リンク]
・ 兵庫県立考古博物館
古代山陽道 – BigLoveの日記

展望台 

Cimg9707_05

博物館に併設して、展望台が設置されています。

Cimg9704_03

展望台から見たミュージックカーニバルです。見晴らしがよかったです。周辺は播磨大中古代の村(大中遺跡公園)になっています。緑がいっぱい。

別府鉄道

Cimg9705_04

播磨町郷土資料館の横に、土山や加古川市方面から高砂港へ路線が伸びていた、別府鉄道の機関車と客車が保存されています。1984年まで運行されていたそうです。

今の”であいのみち”にはかつて、この列車が走っていたんですね。

舞子公園

神戸へ戻ってきました。

Cimg9717_11

明石海峡大橋の本州側、舞子です。正面のマンションはドラマ「半沢直樹」で、西大阪スチールの社長・東田(宇梶剛士)と愛人・未樹(壇蜜)が隠れ住んでいたマンションとして出てきました。

『半沢直樹』ロケ地情報 – OSAKAビル景

Cimg9716_10

明石海峡大橋がばっちり!対岸は淡路島。JR神戸線に乗っていて、舞子付近で明石海峡大橋が見えるとテンション上がる人も多いと思います。

今からこの明石海峡大橋をちょこっとだけ渡ります。

舞子海上プロムナード

Dsc_0608_17

明石海峡大橋の橋台(アンカーブロック)から中に入ります。

Cimg9726_14

道路(神戸淡路鳴門自動車道)の下が、陸から300mほど遊歩道になっていて歩けます。

Cimg9722_12

海面上47mの高さを味わえます。

Dsc_0615_19

垂水・神戸市内(方面)の景色です。あべのハルカスから明石海峡大橋が見えるそうですが、ということは天気が良ければ逆に明石海峡大橋からも、あべのハルカスが見えるのかな??

Cimg9724_13

淡路島への水道管のようです。まさに淡路島のライフラインですね。

舞子公園ホームページ

ホルモンバー「スタンド太陽」

Dsc_0618

牛が目印!

Dsc_0619

JR元町駅の高架下、ラーメン屋さん「第一旭」の上にあるホルモンバーに行きました。

店内はバー(居酒屋)で、気軽にホルモンが楽しめます。お酒の種類も豊富!

神戸で普段使いできそうなお店が見つかってよかったです。

[関連リンク]
スタンド太陽ホームページ
[スタンド太陽]のブログ
【スタンド太陽】@元町駅高架下
– Wakkyの毎日
スタンド太陽 元町駅高架下2階
– さとけん楽楽日記
ホルモン焼肉バー スタンド 太陽(元町)神戸B級グルメ
– 日本B級グルメぐるぐる紀行

関連ランキング:ダイニングバー | 元町駅(JR)元町駅(阪神)旧居留地・大丸前駅

今日の一言

大型連休中だったこともあると思いますが、”であいのみち”やその沿線の公園、兵庫県立考古博物館のある大中遺跡公園は、地域の人に親しまれている感じがしました。いい所でした。

話が変わりますが、最近よく思うことがあります。私はブログを書くことは、自分のストレス発散の一つだと思っています。週1回の更新頻度ですが、続けていきます。

 
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ   にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ 


コメント

タイトルとURLをコピーしました