ぶるーばーど

クッキング

[クッキング] 根菜の豆乳カレー/豆腐とモッツァレラチーズのサラダ

約50日ぶりの料理です。 ・鶏肉と根菜の豆乳カレー・豆腐とモッツァレラチーズ・箕面ビール(ピルスナー)
岡山グルメ

岡山名物 デミカツ丼 が食べられる『かつ丼 野村』

「スペシャルを目指せ!岡山北部の日帰りローカル線の旅」の帰りに岡山に寄った際に岡山名物デミカツ丼(デミグラスソースカツ丼...
旅行・おでかけ(大阪)

ラバー・ダック(巨大アヒルちゃん)2015 in 中之島

今年も巨大アヒルちゃんこと、ラバー・ダックがやってきました。中之島の「ばらぞの公園」です。展示期間は2015年9月18日...
歴史

[映画] 戦場のピアニスト

梅田ロフトの地下、テアトル梅田で9月18日まで上映されている映画・戦場のピアニストを観てきました。 「多摩地区そして日本...
鉄道の旅

[鉄道の旅] スペシャルを目指せ!岡山北部の日帰りローカル線の旅(ダイジェスト版)

青春18きっぷを使って、岡山県北部のローカル線鉄道の旅をしてきました。 新快速(大阪→姫路) 大阪から姫路へ(青春18き...
街の風景

[大阪の風景] 西天満 2012.01

老松通り。古美術が集まる通りとして有名です。 ▽| 大阪古美術街 | 老松町 |
社会・言論

なにわ淀川花火大会では、ゴミを河川敷において帰って良いらしい。というか、置いて帰った方が良いらしい。

▼2年ぶり!淀川花火大会2015 なにわ淀川花火大会から帰った後、ツイッターで次のようなつぶやきを見ました。
旅行・おでかけ(大阪)

[大阪] 2年ぶり!淀川花火大会2015

去年(2014年)は、台風により残念ながら中止となってしまった、なにわ淀川花火大会。今年(2015年)、開催4時間前に雷...
大阪グルメ

[グルメ] 「福島壱麺(福島)」 超あっさり系の海鮮塩ラーメンが絶品!

梅田(大阪駅)から一駅(JR環状線もしくは阪神本線)の福島。 JR福島駅すぐの近く、ホテル阪神の地下1階(ラグザ大阪)に...
鉄道

[雑誌] 大阪駅から行く青春18きっぷの旅

買いました。
タイトルとURLをコピーしました