近鉄

近鉄

近鉄の列車種別毎・縦書き時刻表が見納め?

2022年12月17日にダイヤ変更を行う近鉄ですが、新しい時刻表が他の鉄道事業者と同じく全ての種別を一括した横...
地方ローカル線

近畿周辺の主要な駅間表定速度

近畿地方周辺の主要な駅間の表定速度を表した地図を作ってみました。 新大阪駅から近鉄線のアクセスが若干不便...
バス

[近鉄バス] 瓢箪山駅発着路線を東花園駅発着に変更

近鉄奈良線「瓢箪山駅」には近鉄バスが発着しています。2019年11月1日より、 瓢箪山駅を発着しているバスが、同じ奈良...
路線図

大阪府:中河内エリア 鉄道・バス乗り継ぎ早わかり図

大阪府の東部、東大阪市・大東市・八尾市などの中河内エリアは、東西方向に電車がいくつか走っているのですが、南北に走る電...
大阪の橋

水面スレスレに走る阪神なんば線「淀川橋梁」(伝法~福)架け替え決定

阪神なんば線の伝法駅~福駅間にある、淀川(新淀川)に架かる『淀川橋梁』が架け替えられることになりました。2017年1月1...
バス

東大阪市 西部エリア 鉄道&主要バス路線図

2016年7月29日に運行を開始した、大阪バス布施八尾線(大蓮経由)を追加しました。 2016年1月18日ダイヤ改正...
大阪

[大阪] あべのハルカス展望台『ハルカス300』に行ってきた(前編)

高さ300m・日本一高い高層ビルあべのハルカスの展望台「ハルカス300」に行ってきました!
旅行・おでかけ(奈良)

[奈良] 吉野の桜・奥千本 2010年4月

ソメイヨシノという名前があるぐらい、奈良・吉野は桜の名所です。桜を見に2010年4月、吉野に行ってきました。 ※ちなみ...
グルメ

伊勢志摩旅行

11月上旬、大阪に帰っていましたが、 その時に、伊勢・志摩に旅行に行きました! ↑伊勢神宮の参道に...
スポンサーリンク
ぶるーばーどをフォローする
タイトルとURLをコピーしました