鉄道

イベント(大阪)

阪急百貨店 鉄道模型フェスティバル2018に行ってきました(前編)

毎年阪急百貨店で行われている「鉄道模型フェスティバル」に行ってきました。初めて行きました。 2018年8月15日(水)ま...
イベント(大阪)

阪急百貨店 鉄道模型フェスティバル2018に行ってきました(後編)

「阪急百貨店 鉄道模型フェスティバル2018に行ってきました(前編)」の続きです。 このような駅前の模型というのも見てい...
鉄道

JR大阪駅 1番線 大阪環状線内回り(西九条方面)停車駅案内

JR大阪駅の1番線、大阪環状線の内回りホーム(西九条方面)は、とにかく複雑です。 「西九条 ・天王寺・関西空港・和歌山・...
乗車記

瀬戸内海側~高知間の移動は、クルマではもったいない!?風光明媚な渓流沿いを走るJR土讃線大歩危付近の車窓

瀬戸内海側(岡山・高松)~高知間の移動は、高速道路(自動車・高速バス)かJR土讃線(鉄道)かどちらかになると思いますが、...
歴史

【香住】在りし日の余部鉄橋(2006.06)

せっかくの古い写真がでてきたので紹介。 ※老朽化による架け替えのため、現存しません。今は、遺産として橋脚が3本だけ残り、...
地方ローカル線

【速報】JR根室本線 富良野~新得 廃止へ(2018.06.18)

”JR北海道はきょう国交省や道などと協議を行い、単独では維持困難とする12線区のうち札沼線など4線区について廃止する方針...
鉄道

[今里筋線の謎] 上新庄へ行けなかった理由と考えられている内環の新幹線交差部について調べてみた

2018年7月26日更新 以前から気になっている話。 今里筋線がかつて目指そうとした、上新庄付近にある東海道新幹線との交...
漫画

[群馬] 碓氷峠

鉄道

さようなら大阪市営地下鉄

2018年4月1日、大阪市営地下鉄は民営化され、Osaka Metroに生まれ変わります。
鉄道

[書籍] マルコに恋して -大阪地下鉄道20の秘密-

『 2018年3月17日開業の「衣摺加美北駅」の様子を見てきました』の続きです。 売り切れでなかなか買えなかった本『マル...
タイトルとURLをコピーしました