駅 ハイボールバー東京駅1923 東京駅の東海道新幹線側の改札である「八重洲口」をちょっと北に行ったところにあるのが、「ハイボールバー東京駅1923」(東... 2022.08.03 駅旅行(東京)東京グルメアルコール
街の風景 東武線高架下の賑わいエリア「東京ミズマチ」 東京都墨田区にある東武伊勢崎線(スカイツリーライン)浅草駅~とうきょうスカイツリー駅間の高架下に賑わいのエリアが生まれて... 2022.06.24 東武鉄道まちづくり街の風景旅行(東京)東京土木
夜景 渋谷スクランブルスクエア東棟の展望台「渋谷スカイ」(施設編1 SKY STAGE)[夜] 2019年11月1日に開業した東京・渋谷区の渋谷スクランブルスクエア(SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE)の... 2019.11.27 夜景旅行・おでかけ(関東)ビルビルからの展望旅行(東京)東京建築
旅行・おでかけ・観光 オットセイショー@東武動物公園 アシカのショーは有名ですが、オットセイのショーはあまり聞かないものだと思います。ということで、オットセイのショーを見てき... 2018.06.01 旅行・おでかけ・観光旅行・おでかけ(関東)旅行(埼玉)
グルメ [東京みやげ] 東京カラメリゼシューケット 東京みやげの中で、大阪に買って帰るのに最近もっとも気に入っているのが東京カラメリゼの「東京カラメリゼシューケット」です。... 2017.03.24 グルメ旅行・おでかけ(関東)スイーツ旅行(東京)東京東京グルメ
旅行・おでかけ(関東) [群馬観光] 建設中の八ッ場ダムを見に行ってきた。 2016年9月、群馬県の吾妻川中流部に建設中の八ッ場ダムを見てきました。八ッ場は「やんば」と読みます。 2016.12.02 旅行・おでかけ(関東)旅行・おでかけ(群馬)群馬土木
旅行(茨城) [茨城] 世界最大の青銅製大仏「牛久大仏」と桜 2009年4月 2009年のお話です。世界最大のブロンズ像で立像の高さでは世界3番目となる牛久大仏を見に行ってきました。 2014.04.04 旅行(茨城)旅行・おでかけ(関東)