コラム JR四国と徳島バスの運賃面の連携で阿南駅以南で増えるダイヤは? JR四国と徳島バスでは、徳島県を運行するJR牟岐線の阿南駅~浅川駅において、並行する路線バスとJRの切符および定期券が... 2022.08.26 コラム地方ローカル線バスJR四国経済・政治・国際
社会・言論 [メモ] 公共交通 ・未だに公共交通は独立採算が当たり前と考えている人が大勢を占めている。 出典)『観光と地域交通 - 観光と地域交通に... 2022.05.05 ★投稿中地方ローカル線社会・言論バス備忘録・メモ経済・政治・国際投稿中
社会・言論 [メモ] 公共交通が不便だと観光客が来ない? 沖縄には、那覇市のモノレール以外鉄道はありません。 運転に⾃信があったり同⾏者が運転したりする場合は、半数以... 2022.05.04 ★投稿中社会・言論鉄道バス備忘録・メモニュース経済・政治・国際
社会・言論 [メモ] 地方の活性化を行わなければならない理由 過疎化によって不利益をこうむるのは、決してその地域だけではありません。地方の過疎化によって耕作地や農業の担い手が減る... 2022.05.03 社会・言論備忘録・メモ経済・政治・国際投稿中
道路 [鉄道VS自動車] 大阪~北近畿・南紀方面 所要時間の比較 大阪から北近畿方面および南紀方面をの所要時間を、鉄道(特急)と自動車で比較してみました。鉄道は正午前後の所要時間、自動... 2021.12.03 道路JR西日本経済・政治・国際土木
鉄道 万博の新駅「夢洲駅」、民間事業者の応募なく公費で整備 夢洲駅(仮称)とは、大阪市此花区の人工島・夢洲に設置される予定のOsaka Metro中央線の駅です。夢洲は、2025... 2021.10.16 駅鉄道社会・言論大阪ニュース経済・政治・国際
地方ローカル線 [メモ] 赤字ローカル線の活性化方法(観光以外で) 赤字ローカル線問題。感情論を入れたらダメだと思うんですよ、いつも。 相手を批判するだけでは何も始まらない、生まな... 2021.04.14 地方ローカル線社会・言論JR四国JR西日本備忘録・メモ経済・政治・国際★
社会・言論 大阪 緊急事態宣言が再発令 とコロナ禍の1年を振り返ってみて 2021年1月13日、栃木県、愛知県、岐阜県、京都府、兵庫県、福岡県とともに、大阪府に緊急事態宣言が発令されま... 2021.01.13 社会・言論大阪ニュース経済・政治・国際日記・コラム・つぶやき新型コロナ