
【投稿中】南池袋公園に行ってきました
東京・池袋駅の東側にある南池袋公園に行ってきました。 ここは芝生が広がり、誰でも横になってくつろげる公園となっています。...

【記録写真】 大屋根リング(大阪・関西万博2025)
大阪・関西万博の閉幕まであと少しですね、なんか寂しくなっちゃう。 大屋根リングはとても感動したので、記録写真として残して...

東京メトロの地下鉄博物館に行ってきた
行ってきた、というか行ったのは2023年のことなんですが、バタバタしていて(?)記事にしていなかったので、今さらですがア...

【4回目】EXPO 2025 大阪・関西万博に行ってきました
記事をアップするのがだいぶ遅くなってしまいましたが、8月に4度目の万博に行ってきました。おそらくこれがラストになると思い...

【3回目】EXPO 2025 大阪・関西万博に行ってきました
3度目の大阪・関西万博に行ってきました。この日は一人で行ったので、自由に気楽にじっくりと楽しませてもらいました。 夢洲駅...

日比谷公園に行ってきました
東京の都心(ど真ん中)にある、日比谷公園に行ってきました。 日比谷公園とは 1903年(明治36年)1)に開園した、東京...

【2回目】EXPO 2025 大阪・関西万博に行ってきました
2度目の大阪・関西万博に行ってきました! 遊具 「光の広場」(大屋根リングの東側・フランス館の前あたり)にあるボーネルン...

EXPO 2025 大阪・関西万博に行ってきました
残念ながらこの日は雨だったので少々辛かったですが、行ってきました。 大屋根リング 万博の最も目玉といえば、中心部を囲い込...

盛岡名物じゃじゃ麺(白龍にて)
盛岡の名物(グルメ)と言えば、盛岡冷麺が真っ先に浮かびます。じゃじゃ麺は知らなくて、数年前に初めて盛岡に行った時にじゃじ...

群馬にある変な信号機を見てきました
群馬県桐生市に変な信号があるということで見に行ってきました。 普通、車に信号機(いわゆる交通信号)は、青・黄・赤ですよね...