日記・コラム・つぶやき

社会・言論

大阪都構想での特別区区名、無機質な名前ではなく歴史的な地名を

自分がずっともやもやしていた事柄を、言語化して頂けた記事がありました。 ▽大阪都構想での特別区区名については歴史的かつ大...
グルメ

【随時更新】[グルメ/観光] また食べに行きたい!おススメのお店リスト

ここは是非また食べに行きたい!ていうお店の一覧をまとめてみました。随時更新したいと思っています。やっぱり、どっかにメモし...
社会・言論

【2015年版】大阪都構想のメリット・デメリット・賛成意見・反対意見の記事・ブログ・サイトなどをまとめてみた

大阪都構想が話題となっています。今年5月17日に是非を問う住民投票(大阪市民対象)が行われることが確実となっています。 ...
つぶやき

[期間限定] 大阪駅前にスケートリンク

JR大阪駅の北口出てすぐのうめきた広場に、期間限定の特設スケートリンク「つるんつるん」が2月15日まで開設されています。...

四つ橋線本町駅に大阪市営地下鉄の新しい駅名標デザイン?

地下鉄四つ橋線「本町駅」の住之江公園方面ホームに、駅名標が1つだけ新しくなっているんです。 なんか、シュッとしてる!! ...
PiTaPa

ICカードで大阪市営地下鉄・市バスに乗るならPiTaPaが断然お得

どうもあまり知られてないことのようなんですが、大阪市営地下鉄・大阪市バスをICカードで利用する場合、PiTaPaを利用す...
仕事

[書評] スキルの向上だけではない「人前でビクビクオドオドせずに話せる本」

人前で話をすると上がってしまうことが多く、結構人見知りなところがあるので、読んでみました。
日記・コラム・つぶやき

2014年アクセスの多かった「旅行・おでかけ」記事ベスト10

2014年で、当ブログの「旅行・おでかけ」記事のうちアクセスの多かった記事トップ10を紹介します。みなさんの旅行・観光、...
日記・コラム・つぶやき

[パソコンからの閲覧者限定] 正確なブログ内検索ができます

前々から欲しかった機能を追加しました。当ブログ内の記事を検索することができるようになりました、ただし、パソコンからの閲覧...
社会・言論

震災から2年半、福島第一原発から20キロ圏内・避難指示区域に行った時に見た景色 ~富岡町・楢葉町 2013年9月~

今から1年2ヶ月前の2013年9月。東日本大震災から約2年半。福島第一原発から20キロ圏内の富岡町でみた景色を紹介します...
タイトルとURLをコピーしました