JR西日本 [鉄道VS自動車] 大阪~北近畿・南紀方面 所要時間の比較 大阪から北近畿方面および南紀方面をの所要時間を、鉄道(特急)と自動車で比較してみました。鉄道は正午前後の所要時間、自動... 2021.12.03 JR西日本道路経済・政治・国際土木
街の風景 中之島公園と淀屋橋を歩く 2021.11 中之島公園の芝生広場です。もう紅葉の季節も終わりですね、寒さではもうしっかり冬のように感じる今日この頃です。 ... 2021.11.27 街の風景大阪
大阪シティバス(旧大阪市バス) 実は鉄道に乗り換え可能な大阪シティバスのバス停 駅名と違う名称なのに実は乗換が可能な大阪シティバスのバス停を紹介します。 バス停名 駅(鉄道路線)... 2021.11.26 大阪シティバス(旧大阪市バス)駅大阪
地方ローカル線 近畿周辺の主要な駅間表定速度 近畿地方周辺の主要な駅間の表定速度を表した地図を作ってみました。 新大阪駅から近鉄線のアクセスが若干不便... 2021.11.12 地方ローカル線鉄道交通
阿佐海岸鉄道 阿佐海岸鉄道のDMV、12月25日に開業! ▲京都鉄道博物館で展示されていたDMV車両(2019年撮影) 鉄道と道路を両方を走ることができる(鉄道にもバスに... 2021.11.12 阿佐海岸鉄道地方ローカル線
路線図 大阪市内と周辺でおおむね毎時4本以上(待ち時間15分以内)で運行しているバス路線 大阪市内と周辺の主要なバス路線を記載したバス路線図を作成しました。 待ち時間が概ね15分以内のバス路線に... 2021.11.05 大阪シティバス(旧大阪市バス)路線図バス大阪
大阪グルメ [大阪グルメ] 昭和町ボストンのスープハンバーグ 御堂筋線の天王寺駅から南へ1駅の「昭和町駅」駅前にある老舗のハンバーグ屋さん、昭和町ボストン。あびこ筋と松虫通... 2021.10.31 鉄道旅で訪れやすいお店大阪グルメ大阪
つぶやき 【悲報】キリンチューハイ ビターズ 製造終了していた ガーン!! 2014年の発売1)以降、愛飲していたキリンチューハイビターズが出荷終了になっていることに、... 2021.10.31 つぶやきアルコール
街の風景 コロナ第5波が落ちついた状況下の中之島公園 東側(芝生広場) 急激にコロナ第5波が収束し、こんなにも急減するものなの?と不思議に思うぐらいです。2021年9月30日に緊急事態宣言は... 2021.10.30 つぶやき旅行・おでかけ(大阪)街の風景
岡山グルメ [岡山グルメ] 麺屋 匠の特選醤油ラーメン JR岡山駅の商業施設「さんすて」の中にあるラーメン屋さん。 和風ダシの繊細で上品な味わいと豚骨のコク深さ... 2021.10.29 岡山グルメラーメン鉄道旅で訪れやすいお店旅行・おでかけ(岡山)