地方ローカル線 小樽~余市間 実はバスがたくさん運行している ▲JR函館本線蘭島駅(2007年2月撮影) 現在、存廃議論になっているJR函館本線 余市~小樽間(長万部~余市間... 2022.03.25 地方ローカル線北海道中央バスJR北海道北海道
JR北海道 JR根室本線 富良野~新得間の廃止に沿線自治体が同意 2016年8月の台風10号により甚大な被害を受け、以後一部の区間(東鹿越~新得)間は復旧せずバス代行を行ってお... 2022.01.29 JR北海道地方ローカル線北海道ニュース
旅行・おでかけ(北海道) [札幌] サッポロビール園でジンギスカン 2011.11 札幌市内にある、サッポロビール園にてジンギスカンを食べました。わかりにくいかもしれませんが、鉄板が北海道の形に... 2021.10.01 旅行・おでかけ(北海道)鉄道旅で訪れやすいお店北海道グルメ北海道鉄道旅で訪れやすいスポット
旅行・おでかけ(北海道) [北海道] 小樽運河周辺 2011.11 小樽運河です。 古い味のある建物が残っています。 消防犬「ぶん公」... 2019.12.27 旅行・おでかけ(北海道)近代建築旅行・おでかけ街の風景北海道建築風景
JR北海道 根室本線 富良野~新得間について 今から1年以上前の2018年6月、以下の記事を書きました。 根室本線の富良野~新得間は、ほぼ廃止が決... 2019.11.30 JR北海道地方ローカル線北海道日記・コラム・つぶやき
JR北海道 根室本線 富良野~新得間のネット記事一覧(リンク集) #頑張れ根室本線 廃止が濃厚なJR北海道の根室本線 富良野駅~新得駅間。魅力的な駅も多いということで、頑張れ根室本線ということで... 2019.08.05 JR北海道地方ローカル線駅北海道おすすめサイト・リンク集
旅行・おでかけ(北海道) [札幌の風景] 大倉山ジャンプ競技場 2012.02 大倉山ジャンプ競技場(大倉山シャンツェ)です。 2012年のこの日、第90回全日本選手権大会ラージヒル兼第53回NH... 2018.06.29 旅行・おでかけ(北海道)北海道イベント(北海道)
地方ローカル線 【速報】JR根室本線 富良野~新得 廃止へ(2018.06.18) ”JR北海道はきょう国交省や道などと協議を行い、単独では維持困難とする12線区のうち札沼線など4線区について廃... 2018.06.18 地方ローカル線JR北海道北海道ニュース