
オリックス本町ビルから見た大阪都心の眺め 2022.10
3年ぶりのリアル開催となった、生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪(通称・イケフェス)。
普段、平日しか行け...

大阪の街の移り変わり 2022年1月~6月
2022年上半期の主な大阪の街の移り変わりを紹介します。
阪神梅田駅西側地下道の改装工事
▲2022年1月...

解体が決まった中銀カプセルタワービル
東京・新橋にある黒川紀章建築の中銀カプセルタワービルの解体が決まりました。写真は、海岸通りの直上を通る首都高都...
-376x212.jpg)
[定点観測] うめきた(中津陸橋から)
通称・梅田貨物線を跨ぐ国道176号線の跨線橋(中津陸橋)からうめきた・大阪駅方面の定点観測の写真です。
...

[駅訪問] 美作滝尾駅
美作滝尾(みまさかたきお)駅とは、岡山県津山市にあるJR因美線の駅です。快速は停車せず、普通列車のみが停車する...

[東京の風景] 西新宿の超高層ビル街 2006.01
西新宿の超高層ビル街です。
丸いビルは新宿アイランドホール(新宿アイランド 南棟)です。...

[北海道] 小樽運河周辺 2011.11
小樽運河です。
古い味のある建物が残っています。
消防犬「ぶん公」...

渋谷スクランブルスクエア東棟の展望台「渋谷スカイ」(施設編1 SKY STAGE)[夜]
2019年11月1日に開業した東京・渋谷区の渋谷スクランブルスクエア(SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE)...

[書籍] 東京の鉄道名所さんぽ100
東京周辺(首都圏)の鉄道遺産を紹介。100のスポットが紹介されており、しかも説明文も詳しいのでボリューミーな本...

神戸市が都心部のタワーマンション建設を規制へ
神戸市役所から見た三宮
以前から話題となっていた、神戸の高層タワーマンション規制の件。ついに具体的に動き出すそう...