地方ローカル線 小樽~余市間 実はバスがたくさん運行している ▲JR函館本線蘭島駅(2007年2月撮影) 現在、存廃議論になっているJR函館本線 余市~小樽間(長万部~余市間はほぼ廃... 2022.03.25 地方ローカル線北海道中央バス北海道JR北海道
大阪 阪急千里線 新神崎川橋梁架け替え工事 2022.02 阪急京都線・千里線の淡路駅周辺では高架化工事(連続立体交差事業)が行われています。その事業の一環で架け替え工事が行われて... 2022.02.25 大阪阪急土木建設記録
大阪 [定点観測] うめきた(中津陸橋から) 通称・梅田貨物線を跨ぐ国道176号線の跨線橋(中津陸橋)からうめきた・大阪駅方面の定点観測の写真です。 2023年2月 ... 2022.02.04 ★投稿中→過去の風景街の風景大阪JR西日本建築建設記録随時更新
大阪グルメ 新大阪駅の中之島ビーフサンド 新大阪駅の新幹線改札内で販売している中之島ビーフサンドです。松坂牛100%! フルサイズ(6切れ)は税込1290円(20... 2022.02.04 大阪グルメ★投稿中→駅新幹線JR東海
地方ローカル線 JR根室本線 富良野~新得間の廃止に沿線自治体が同意 2016年8月の台風10号により甚大な被害を受け、以後一部の区間(東鹿越~新得)間は復旧せずバス代行を行っており、またJ... 2022.01.29 地方ローカル線北海道JR北海道ニュース
駅訪問 [駅訪問] 渡辺橋駅 渡辺橋駅は、大阪市北区にある京阪電鉄中之島線の駅です。Osaka Metro(大阪メトロ)四つ橋線の乗換駅となっています... 2022.01.21 駅訪問★投稿中→京阪電車
コラム [コラム] 大開駅はなぜ崩壊したのか 1995年1月17日に発生した兵庫県南部地震。神戸・阪神エリア及び淡路島北部に甚大な被害が発生し多くの人が亡くなられ、当... 2022.01.17 トンネルコラム駅鉄道神戸神戸高速鉄道地震
工事現場 うめきた新駅(大阪駅地下ホーム)地上の工事状況 2023年3月の開業に向け、現在、うめきた新駅(大阪駅地下ホーム)工事が着々と進められています。本ページでは、地上の様子... 2022.01.15 工事現場大阪の風景★投稿中→駅JR西日本
道路 [鉄道VS自動車] 大阪~北近畿・南紀方面 所要時間の比較 大阪から北近畿方面および南紀方面をの所要時間を、鉄道(特急)と自動車で比較してみました。鉄道は正午前後の所要時間、自動車... 2021.12.03 道路JR西日本経済・政治・国際土木
地方ローカル線 近畿周辺の主要な駅間表定速度 近畿地方周辺の主要な駅間の表定速度を表した地図を作ってみました。 新大阪駅から近鉄線のアクセスが若干不便なためか、大阪(... 2021.11.12 地方ローカル線鉄道JR西日本JR四国近鉄