交通

地方ローカル線

[メモ] 赤字ローカル線の活性化方法(観光以外で)

赤字ローカル線問題。感情論を入れたらダメだと思うんですよ、いつも。 相手を批判するだけでは何も始まらない、生まない。いや...
鉄道の旅

[駅訪問] 美作滝尾駅

美作滝尾(みまさかたきお)駅とは、岡山県津山市にあるJR因美線の駅です。快速は停車せず、普通列車のみが停車する駅です。2...
路線バス改廃情報

[徳島バス] 阿南大阪線 ダイヤ改正と新車導入(2021年3月13日)

徳島バスは、大阪と徳島県中南部・高知県東部を結ぶ阿南大阪線のダイヤ改正と新車導入を発表しました。 阿南大阪線とは? 徳島...
社会・言論

[JR西日本] 近畿エリアの一部路線で終電繰り上げ(2021年3月13日ダイヤ改正)

2021年3月13日、ダイヤ改正によりJR西日本近畿エリアの一部路線(主に京阪神・滋賀・奈良エリア)にて、終電(最終列車...
路線バス改廃情報

[大阪シティバス] 減便を中心としたダイヤ改正(2021年3月1日)

2021年5月5日追記 2021年3月1日に減便を中心としたダイヤ改正を行った大阪シティバスですが、その1ヶ月後の4月1...
旅行・おでかけ・観光

【随時更新】バスマップ等リンク集

北海道 ■室蘭市『バスマップむろらん』 室蘭市のホームページ「公共交通維持に向けた主な取り組み」の下のほうに、「室蘭市内...
★投稿中→

[プラレール] パンダくろしお

プラレールに「パンダくろしお」があります。 パンダくろしおとは? パンダくろしおとは、京都・新大阪~白浜・新宮を結ぶ「特...
バス

[メモ] 兵庫県内で運行本数が多い路線バス

昼間(10~16時)基準で運行本数が多い路線バス一覧。 阪神エリア 毎時3本程度(約20分間隔) 阪神尼崎~宝塚阪神バス...
鉄道

鉄道ネットワークを補完するバス路線14選

バスといえば、鉄道に比べて公共交通ネットワークとしてはサブ的な存在。路線図や地図に出てこないので鉄道に比べてどこを走って...
バス

[阿佐海岸鉄道] DMV開業まで阿波海南~海部間は運賃無料

2020年度内に世界初のDMV営業運行を目指している1)阿佐海岸鉄道。11月1日から、それまでJR四国が牟岐線として営業...
タイトルとURLをコピーしました