鉄道 [ダイヤ改定] 阪堺線 恵美須町発着が24分間隔に、堺市内区間は微増 阪堺電気軌道のダイヤ改定が2019年7月1日に行われることが発表されました。 ▽2019年7月20日(土)にダイヤ変更を... 2019.06.16 鉄道大阪交通
社会・言論 大阪市の高齢化率を調べてみました 大阪市の高齢化率は高いのか? インターネット上で「大阪市の高齢化率は高い」「大阪市の高齢化率は日本一」という意見を見まし... 2019.06.03 社会・言論大阪生活日記・コラム・つぶやき
鉄道 もし大阪市営地下鉄(現Osaka Metro)が他社線と積極的に相互直通運転していたら もし大阪市営地下鉄(現・Osaka Metro)が他社線と積極的に相互乗り入れを行っていたら、大阪市営地下鉄の路線図はこ... 2019.06.02 鉄道大阪交通Osaka Metro(旧・大阪市営地下鉄)趣味日記・コラム・つぶやき
グルメ [大阪グルメ] ビジネス街の本町・堺筋本町エリアのおススメの店 ▲本町3丁目交差点に位置する竹中工務店大阪本店 黒毛和牛焼肉処いち つるとんたん 本町楼 創菜 いかさまや 瓦町仔鹿(か... 2019.04.18 グルメ大阪グルメ大阪新型コロナ
コラム 阪急百貨店前コンコースを眺められる「コリドール」が閉店していた 阪急百貨店前の南北コンコースを2階から眺められる「コリドール」が、なんと閉店していました。 便利な場所にあり、気軽にワイ... 2019.04.04 コラム大阪閉店・閉鎖・廃止
鉄道 平成の近畿圏(関西)における主な高速道路・鉄道の開通・開業 他 平成の31年間、近畿地方(関西圏)ではたくさんの高速道路や鉄道が開通・開業しました。せっかくなので年表にしてみます。 平... 2019.04.01 鉄道道路京都大阪交通土木
グルメ [大阪グルメ] LUCUA FOOD HALL HANBURG&STEAK 2018年4月にオープンしたLUCUけ FOOD HALL(ルクアフードホール)に初めて行ってきました。 2019.03.30 グルメ大阪グルメ大阪
大阪の風景 [大阪観光] 中之島(中央エリア) 大阪のシテ島ともいわれる「中之島」。水都大阪を象徴する中之島は大阪観光でおススメしたいエリアです。 この中之島の中央エリ... 2019.03.01 大阪の風景歴史的建築物旅行・おでかけ(大阪)近代建築土木遺産橋街の風景旅行・おでかけ(近畿)鉄道旅で訪れやすいスポット文化・芸術建築京阪電車風景
コラム 平成初期の大阪⇔各方面への道路交通事情 ▲京橋PAから見た阪神高速3号神戸線と浜手バイパス(国道2号線) 平成の31年間で、大阪周辺の道路事情は劇的に変わりまし... 2019.03.01 コラム地理京都道路大阪神戸交通土木
路線バス改廃情報 [大阪バス] 久宝寺出戸線 運行断念へ(2019.03.31) 2018年12月26日に運行を休止することになっていた、大阪バス久宝寺出戸線(JR久宝寺駅~地下鉄谷町線出戸駅)。 一転... 2019.03.01 路線バス改廃情報バス大阪交通