地方ローカル線

JR北海道・道南いさりび鉄道 普通列車の運行本数マップ

北海道エリアのJR線の普通列車の運行本数を可視化してみました(道南いさりび鉄道線を含む)。↓クリックすると大きくなります...
植物

[高知観光] 牧野植物園(2015年10月)

現在放送中のNHKの連続テレビ小説『らんまん』が、高知県出身の植物学者・牧野富太郎をモデルとしたストーリーということで、...
聖地巡礼

【!?】JR東海が俺ガイルとコラボ(2023年9月~)

【ニュースリリース】TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」10周年記念コラボ企画の実施 JR東海News...
大阪

100年前の大阪近郊鉄道路線図(推定)

ちょうど100年前(1923年:大正12年)の8月頃の大阪周辺の鉄道路線図を作ってみました(クリックすると拡大します)。...
鉄道の旅

鉄道沿線風景ギャラリー

鉄道の旅に出たくなりませんか?(写真はクリックできます) 旭川 富良野線 富良野線 富良野線 函館本線 函館本線 函館本...
大阪の風景

夏の大阪駅北口(うめきた広場周辺) 2023.07

快晴の大阪(暑い)。大阪駅北口(うめきた広場)では梅田ゆかた祭2023のイベントの準備が行われていました。盆踊りは4年ぶ...
過去の時刻表

[懐かしの時刻表] 大阪市バス 幹線55号 大阪駅前行(千島バス停)

家を整理していたら出てきました。過去の大阪市バス(大阪市営バス)の時刻表。 千島バス停:幹線55号系統大阪駅前行の時刻表...
地理

主要都市(駅)間 鉄道表定速度マップ

県庁所在地を中心に、主要都市(駅)間の鉄道の表定速度マップを作ってみました。(クリックすると大きくなります) 表定速度:...
過去の時刻表

[懐かしの時刻表] 2005年3月25日改正 近鉄バス 15系統 鴻池新田行(機械団地バス停)

家を整理していたら出てきました。18年前の近鉄バスの時刻表。 東大阪市の機械団地バス停:15系統鴻池新田駅行の時刻表(2...
工事現場

[十三] 国道176号線阪急高架橋 耐震補強工事 2023.03

大阪市が管理する古い高架橋を地震に強くする工事(耐震工事)が取組みが行われています。その中の一つ、淀川区の十三にある阪急...
タイトルとURLをコピーしました