※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

大阪市交通局の地下鉄事業・バス事業民営化基本方針(案)が策定されたようです

この記事は約3分で読めます。

大阪市で地下鉄とバスの事業を行っている大阪市交通局ですが、この度、地下鉄事業・バス事業民営化基本方針(案)が策定されたようです。

IMG_8031
IMG_8031 / 海爾渥 / Hairworm

基本方針(案)の詳細については大阪市交通局のホームページ(http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/business/management/keieihousintou/mineikakihonhousin/mineikakihonhousin_an.htm)で見ることができます。

大阪市交通局の歴史は、明治36年(1903年)、花園橋(現在の西区九条新道)~築港桟橋(現在の港区大阪港)の市電開業により110年もの長きに渡っています(当時は交通局という組織ではありませんでしたが)。日本最初の公営交通だそうです。長い歴史があるものなので、なくなってしまうのはちょっとさびしいなー。

大阪市交通局20系
大阪市交通局20系 / sqm

まぁ、今はどこの自治体の公営交通企業も民営化されることが多くなってきていますね。私の住んでいる札幌市もバス事業は2004年に民営化されました(地下鉄と市電は今も交通局がやっています)。

民営化された場合、地下鉄の路線はそのままですが、バスの路線は大きくかわることになりそうです。平成26年度(2014年度)以降のバス路線案が大阪市交通局のホームページのPDFファイル(http://www.kotsu.city.osaka.jp/library/ct/20130220_mineika_an/rosenzu.pdf)で見ることができますよ。

Cimg5595

個人的な話ですが、私の実家に一番近いバス停とバス路線が廃止されてしまうことがわかりました。よく使っていた路線なんでちょっと不便になってしまいますねー、残念です。まぁ、赤字なんだからしょうがないかな。

ちょっと遠くなりますが、地下鉄の駅まで歩けばいい話ではありますが。

なんにせよ、交通局の民営化によっていい意味でも悪い意味でも、いろいろな人にいろいろと影響が出てくることでしょう。

~別の話~

ゴリモンさんのブログで、この3月で姿を消すものを紹介していました。

この3月で姿を消すもの – ゴリモンな日々

個人的にはこの記事の一番最後にあった写真の構図がとても秀逸でかっこよかったです!

で、3月で姿を消すものとして、「なにわの海の時空館」。そうなんだ、3月10日で閉館だったんだ、3月末までは開いているのだと思っていた。今週の日曜日でもう閉館してしまいました。

閉館が決まった時から行こう行こう思っていたんだけど、結局行けずじまいでした、残念。

そういえば、北海道にいるうちに稚内に行こうと思ったけど、これももう無理っぽいですね、、、

いろいろ計画的に物事考えないと時間が過ぎていくだけですな。

時間のご利用は計画的に!

ランキングに参加中
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ
にほんブログ村

↑ポチっと押して頂ければブログを書く励みになります。
応援よろしくお願いします

タイトルとURLをコピーしました