
ぶるーばーど


阪急百貨店前コンコースを眺められる「コリドール」が閉店していた
阪急百貨店前の南北コンコースを2階から眺められる「コリドール」が、なんと閉店していました。 便利な場所にあり、気軽にワイ...

平成の近畿圏(関西)における主な高速道路・鉄道の開通・開業 他
平成の31年間、近畿地方(関西圏)ではたくさんの高速道路や鉄道が開通・開業しました。せっかくなので年表にしてみます。 平...

[大阪グルメ] LUCUA FOOD HALL HANBURG&STEAK
2018年4月にオープンしたLUCUけ FOOD HALL(ルクアフードホール)に初めて行ってきました。

[グルメ] かやく御飯の老舗 なんば「大黒」
なんばにあるかやく御飯のお店「大黒」に行きました。 ▽大黒 (だいこく) - 近鉄難波/定食・食堂 休刊した雑誌「大阪人...

[大阪観光] 中之島(中央エリア)
大阪のシテ島ともいわれる「中之島」。水都大阪を象徴する中之島は大阪観光でおススメしたいエリアです。 この中之島の中央エリ...

[大阪バス] 久宝寺出戸線 運行断念へ(2019.03.31)
2018年12月26日に運行を休止することになっていた、大阪バス久宝寺出戸線(JR久宝寺駅~地下鉄谷町線出戸駅)。 一転...

平成初期の大阪⇔各方面への道路交通事情
▲京橋PAから見た阪神高速3号神戸線と浜手バイパス(国道2号線) 平成の31年間で、大阪周辺の道路事情は劇的に変わりまし...

2019年2月のアクセス記事ランキング

[大阪スイーツ] カカオティエゴカン
バレンタインが近いということで、「カカオティエゴカン」のチョコレートケーキ。 「カカオティエゴカン」は、大阪の有名洋菓子...