
交通

-376x212.jpg)
大阪駅の北側にある「梅田貨物駅」、今年3月で廃止になります
JR大阪駅の北側にあるJR貨物の「梅田(貨物)駅」、今年(2013年)の3月末で廃止になるそうです。 来春3月のダイヤ改...

向かい風で飛行機が遅れることもある
新千歳19時30分発→関空21時45分着、ANA(全日空)最終便。向かい風が強いということで、15分程遅れて関空に着きま...

大阪市交通局の民営化、少しづつ近づいているようです/ブログ再開のお知らせ
橋下市長の公約である、大阪市交通局(大阪市営バス・大阪市営地下鉄)の民営化が検討されています。 ・大阪府の大阪市営地下鉄...

廃線になると江差に行きにくくなるので、江差線が廃止になる前に江差に行ってきた(ダイジェスト版)
北海道の南部、函館と江差を結ぶJR江差線のうち、 木古内~江差線が、来年(2014年)にも廃止になることが濃厚となってき...

札幌駅周辺のバス乗り場について
札幌駅周辺のバス乗り場ですが、 主に、 ・南口の駅前バスターミナル(エスタの1階) ・北口 ・東急百貨店南側の道路沿い ...

巷では、「トワイライトエクスプレスが廃止」っていう噂が流れてるの?
ここ最近、このブログ「パインのアメいかがですかー」がおかしなことになっています。 「大阪〜札幌を結ぶ「トワイライトエクス...

【クッキング】シンプルうどん

超満員!
札幌駅から函館線に乗ろうと思ったら、遅れているわけでもないのに超満員で乗れなくて、次の電車に乗ることにした。

早朝の青森駅で駅そば「八甲田」(松前・青函エリア一人旅その2)
夜が明けようとする時、「急行はまなす」は青森駅に到着した。