※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

御堂筋線梅田駅などの大阪シティバス発車時刻案内、撤去へ

この記事は約2分で読めます。

御堂筋線梅田駅、谷町線東梅田駅、四つ橋線梅田駅に設置されていた大阪シティバスの発車時刻案内が活動停止となり、撤去予定ということが確認されました。

こちらは御堂筋線梅田駅の真ん中エリアの改札(中南改札、中北西改札)付近にある発車時刻案内の筐体なのですが、張り紙が貼られており案内は停止しています。

当機会は撤去することになりました
長らくご愛用いただき、ありがとうございました

City Bus Lovers』の記事「メトロ主要駅に設置されていたシティバスの乗り継ぎ案内が機能停止に」によると、梅田3駅だけでなく、なんば、ドーム前千代崎、大正の各駅にある発車時刻案内についても機能停止になっているとのことです。

稼働していた当時の様子

稼働していた時の様子。

発着するバス乗り場の3本先までの発車案内を表示できるようになっていました。

City Bus Lovers』の記事「メトロ主要駅に設置されていたシティバスの乗り継ぎ案内が機能停止に」よると、Osaka Metro(大阪メトロ)の一部の駅に登場した発車案内時刻は2019年10月に登場したとのことです。

なお、地上にある大阪駅前バスターミナルにも電光掲示による発車時刻案内は存在しないままとなっています。

参考文献

1)『メトロ主要駅に設置されていたシティバスの乗り継ぎ案内が機能停止に|City Bus Lovers』<https://citybuslovers.com/topic/2025/2025-052.html>-2025年5月12日

過去記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました