旅行・おでかけ(近畿)

旅行(京都)

[京都] イノダコーヒ本店

昭和15年(1940年)創業の、京都の老舗コーヒー店「イノダコーヒ」。京都市内には6店舗展開しています。私が大...
鉄道の旅

近畿・中国・四国エリアのおススメ鉄道絶景車窓 8選

近畿・中国・四国エリアのおススメしたい鉄道絶景車窓を8つ紹介します(随時増やしていくかもしれません) 近...
大阪グルメ

新大阪駅のジューサーバー

新大阪駅の新幹線改札内にある、ジューサーバーのミックスジュースです。新幹線に乗る時はよく購入して車内で飲んでい...
鉄道の旅

紀勢本線の絶景車窓区間 古座→紀伊田原

JR紀勢本線とは、三重県南部と和歌山県南部に位置する紀伊半島をぐるっと海沿いを回る鉄道路線です。この紀勢本線は海岸の絶...
和歌山グルメ

新宮駅前で黒飴ソフトクリーム

和歌山県の最東端・新宮市にあるJR新宮駅。大阪市内から特急くろしおで約4時間、名古屋から特急南紀で約3時間20...
鉄道の旅

JR姫新線 沿線観光スポット

JR姫新線は姫路駅から中国山地を西に縦断して新見駅に至るJR西日本屈指の長大なローカル線です。路線名の由来は、...
街の風景

コロナ第5波が落ちついた状況下の中之島公園 東側(芝生広場)

急激にコロナ第5波が収束し、こんなにも急減するものなの?と不思議に思うぐらいです。2021年9月30日に緊急事態宣言は...
旅行・おでかけ・観光

[奈良観光] 當麻寺

2020年の初詣に、當麻寺たいまでらに行きました。 當麻寺とは 當麻寺は、奈良県葛城市...
旅行・おでかけ(神戸)

[神戸観光] 月見山と月見台

『月見山』と言えば、車を運転する人にはなじみのある地名だと思います。阪神高速3号神戸線の終点「月見山インター」です。 ...
旅行・おでかけ(神戸)

[神戸観光] 須磨離宮公園 植物園の鑑賞温室

神戸・須磨区にある須磨離宮公園には植物園があります。本園の東側を通る第二神明道路(阪神高速)の向こう側(東側)に植物園...
スポンサーリンク
ぶるーばーどをフォローする
タイトルとURLをコピーしました