※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

なんか気になったので、夜間における自転車のライト点灯の遵守率を調べてみた。ライトを点灯している自転車の割合は35.5%

この記事は約2分で読めます。

2016年4月、私の独自調査による結果です。

道路交通法の第52条には次のように書かれています。

”車両等の灯火(第52条)
車両等は、夜間、道路にあるときは、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。”

ただ、実際のところ、無灯火の自転車って結構多いじゃないですか。2015年6月に道路交通法が改正され自転車への罰則が強化されましたが、あまりルールを守っている人が増えたようには思いません。

な・の・で、

気になったので、2016年4月の計12日の間、夜、私の最寄駅から自宅まで歩く間にすれ違う自転車のうち、前照灯を点灯している自転車の割合を、勝手に調べてみました。

遵守率は35.5%でした(31台中、11台)。

詳しいデータは、以下の通りです。

ちなみに、罰則が強化される前の2013年8月も、実は、夜間における自転車のライト点灯の遵守率を調べていたんです。その時の遵守率は35.3%(計15日間照査、85台中30台)でした。

罰則強化前と、ほとんど変わってないな、、、と思いつつも、サンプル数が少なすぎるため、実際のところはわからないです。だいたいこの割合に落ち着くのかな、、、

この数値だけみても、罰則強化してもルール守られてないじゃないか!とか断定はできませんね。

結局のところ、夜間に自転車のライトをちゃんとつけている人はたった3割ぐらいしかいないのか、、、もちろん、時間や場所などによっても変わってくるとは思いますが。

気が向いたらまた調べてみます。

[関連記事]
夜間・トンネル内でのライト点灯 | 自転車の道路交通法(交通ルール)
夜間に「無灯火」の自転車が乗用車と衝突・・・責任はどちらにあるのか? – 弁護士ドットコム
nlog(n): 無灯火自転車が減らない理由

タイトルとURLをコピーしました