※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

京都国際マンガミュージアムと土木カフェ

この記事は約4分で読めます。

大文字山にハイキングに行った後、京都国際マンガミュージアムに行ってきました。

Tokyo10001
▲写真は2010年12月撮影

京都国際マンガミュージアム

Tokyo10002
▲写真は2010年12月撮影

地下鉄東西線・烏丸線「烏丸御池駅」からすぐのところにある、京都国際マンガミュージアム。日本最大の漫画博物館です。建物は旧・龍池小学校の校舎を改築(一部増築)したもの。

2016年5月10日まで開催の『どぼく+マンガ展』を観てきました。

どぼく+マンガ展

身近にあるものだけど、縁の下の力持ち的に地味な土木。最近は「ドボク」とも表現したりするする。それに焦点を当てたマンガ展。

ゼネコンの前田建設が、真面目にろぼっとの基地というか格納庫の図面を描いていてびっくり。工事費の積算もやってる、、、

結構、土木を題材にしたマンガってあるんやね、、、「ドボジョ!」は聞いたことあったけど、アカギカイジを描いている福本伸之さんの「最強伝説 黒沢」は知らなかった。

ゴルゴ13」にも、土木に関するネタが結構でてくるとのこと。

阪神高速17号西大阪線に実際に設置されていた標識には圧倒された。何コレ、持って帰りたいんやけど、、、

どぼくカフェ

Tokyo10003_2

外にあるミュージアムカフェ「えむえむ」で食べた、『工事中!セメントプリン』。セメントっぽい、、、(わかるんか)。以前、梅田の東急ハンズで食べた(期間限定の)セメントジュースと同じ、石ころが入っていました(→過去記事)。同じ材料使ってんのかな。

食べなかったけど、こんなんもある。

Tokyo10004

自由にもらえた国道コースターと、カフェでもらえたマンホールコースター。マンホールコースターは、なんと大阪市のもの。大阪城がある。あんまり、マンホール意識したことないな、普段から見てるはずやのに。

ちなみに国道367号線は、マンガミュージアムの前を通っている国道です(烏丸五条交差点と福井県若狭町を結んでいる)

Tokyo10005

国道2号線おにぎりケースを購入。マニアックすぎや、、、

京都国際マンガミュージアムに関するツイート


今日も、これぐらい広場には人がいました。


おわりに

せっかくなので、芝生広場でマンガを読みました。25年ぶりぐらいにえんどコイチ先生の『死神くん』を読んだ。エエ話やぁ。。。いや、ほんとマンガミュージアムはコンセプトが凄いです。

てか、マンガミュージアムの周りでは、(昼間は)マンガ喫茶は商売にならんのでは?

当ブログでは次のようなカテゴリーの記事もあります

『旅行(京都)』の記事一覧
『旅行(近畿)』の記事一覧
当ブログの国内旅行・おでかけ まとめ

★Twitter、Facebookもやってます。
Twitter
Facebook
 
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ   にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ 

タイトルとURLをコピーしました