※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

特別展「大大阪モダニズム」

この記事は約3分で読めます。

2018年8月23日更新

001_2

天六にある大阪くらしの今昔館にて「特別展 大大阪モダニズム」を見てきました。2018年9月2日(日)まで開催しています。

1925年(大正14年)に、市域拡張によって当時、面積・人口ともに日本一の都市となった大阪市。当時は世界でも第6位の都市となった「大大阪」の都市計画・建築・まちなみ・文化の展示です。

興味深かったのは、大阪の都市計画の範囲が大阪市を越えて、江坂などの今の豊中市のエリアも含んでいたこと。これは知りませんでした。また、松屋町筋の地下を走る地下鉄の計画や、北浜三越・心斎橋大丸の広告、地下鉄開通記念メリーゴーラウンドなど、当時の都市計画や文化を知ることができる大変面白い展示ばかりでした。

なお、勘違いしていたことが一つ、大阪市中央公会堂は直接、辰野金吾の設計ではありませんでした。正確には、辰野片岡建築事務所の片岡安が最終的な設計になるようです(もちろん、辰野金吾もかかわっているので中央公会堂は東京駅に似ているわけですが)。

2018年8月23日更新

「片岡安の仕事」というテーマですが、御堂筋の拡張や地下鉄などなどの都市計画で有名な関一市長のブレーンだったそうです。

2018年9月2日(日)まで開催しています。

なお、「大阪くらしの今昔館」ですが、常設展は昔の街並みが再現されていることから、インバウンドで外国人に大人気のようです。
大阪くらしの今昔館

[アクセス]
・Osaka Metro谷町線・堺筋線/阪急千里線「天神橋筋六丁目駅」から直結
・大阪シティバス「天神橋六丁目」バス停から徒歩3分

次のようなカテゴリーもあります。
当ブログの国内旅行・おでかけ まとめ
『旅行・おでかけ・まちあるき(大阪)』の記事一覧
『大阪グルメ』の記事一覧

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

Twitter、Facebookもやってます。
Twitter
Facebook

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ 

ここ1週間でよく読まれている記事



タイトルとURLをコピーしました