※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

大阪 緊急事態宣言が再発令 とコロナ禍の1年を振り返ってみて

この記事は約4分で読めます。

2021年1月13日、栃木県、愛知県、岐阜県、京都府、兵庫県、福岡県とともに、大阪府に緊急事態宣言が発令されました。2020年4月の緊急事態宣言に続いて、2度目の緊急事態宣言です。

コロナ禍の1年

2020年1月

おおよそ1年前の2020年1月、中国の武漢が新型コロナウィルスが流行しているというニュースがテレビで流され始めました。
そんな、大げさに報道する必要があるのだろうか、とその時は短絡的に思ってました。

全然大げさな話ではありませんでした、今思うと。
私の人生としては、阪神淡路大震災、東日本大震災に続く忘れられない1年となりました。

2020年2月

2020年2月豪華客船ダイヤモンドプリンセス号で、感染者が多数出るというニュースが連日流れ、大変なことになったな、とまだどこか他人事でした。

2020年3月

国内で新型コロナウィルスの感染者(陽性者)がどんどん増えていきます。まだこのころは新型肺炎とよく呼ばれていたような(今ではまったく聞きませんね)。

これ、日本どうなるんだろう、と心の中で不安が広がっていきました。

2020年4月

緊急事態宣言が発令されました。朝の通勤電車がガラガラに、街からも人が消えていきます。(不要不急でない)外出でホワイティ梅田を通ると、昼間なのにシャッター街でガランとしていて、異様な雰囲気でした。都心部・繁華街のお店が休業していたからです。

2020年5月~6月

5月に緊急事態宣言が解除され、国内や大阪の1日の陽性者数が激減しました。大阪府は1日の陽性者数が1人や0人の日が続きます。

3月~4月の時は、日本どうなっちゃうんだろう、ニューヨークなど海外のように日本大変なことになってしまうんじゃないかと思っていたのが、予想外に落ち着いたので一安心したのを覚えています。みんなマスクしていることを除いて、普段の生活が戻ってきたように感じました。

2020年7月~10月

第2波ではないかと思われるような状況がおきます。1日の陽性者数が100人~200人の日が続きます。実はこの陽性者数は4月の1日あたりの陽性者数の2倍を超えるぐらいだったのですが、感覚が鈍くなったのか、このころはなんかあんまり覚えていません。その後9月~10月にかけて陽性者数が減っていきます。

7月のGO TO トラベルキャンペーンが始まりました。私も2度ほど利用させていただきました。

2020年11月

北海道と大阪府で新型コロナウィルスの陽性者数が激増していきます。第3波です。冬になると新型コロナウィルスが流行しやすいという話は聞いていたので、不安になっていく毎日でした。

2020年12月

11月末頃に北海道札幌市や大阪市では飲食業の時短要請が始まったためか、陽性者数が頭打ちになってきます。ただし、大阪の病床の逼迫度合いは厳しくなってい行く状況だったため、油断はできない状況でした。

一方、東京など関東地方では急激に陽性者数が増えていきます。

そして、大晦日の12月31日、東京都で1日の陽性者数が1300人を超えるという衝撃的なニュースが流れました。

2021年1月

全国的に感染者数が爆発的に増えていきました。そして仕事始めのあたりから、陽性者数が300人程度で頭打ちになっていた大阪府も1日の陽性者数が激増していきます。

1月7日、東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県に緊急事態宣言が再発令。

そして今日、1月13日に栃木県、愛知県、岐阜県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県に緊急事態宣言が発令されました。

振り返ってみて

ほんの1年前は、こんなことになるとは夢にも思いませんでした。

想定外のことがおこるものです。

情報リテラシーが試される

いまだに未知のウィルスである新型コロナ。当初は今以上にいろいろな情報が錯綜し、なにが事実かまったくわかりませんでした。

今もそうですが、エビデンスが確立していないものがたくさん。エビデンスがはっきりないものは、結局のところ自分が信じたい方向のものを信じてしまうのではないかと、思うのです。

確証バイアス正常性バイアスというのは怖いものだな、としみじみ思いました。

正常性バイアスについては、以下のサイトが詳しいのでおススメです。

今後はどうなるのだろう

緊急事態宣言の期間は約1ヶ月が想定されており、現時点では2月7日までとなっています。

1回目の緊急事態宣言より効果が薄いと言われている今日、どうなるのでしょうか。ちゃんと感染者数・陽性者数は収まっていくのでしょうか。

私にはまったく予想がつきません。先行きが不安です。想定外のことがこれからもたくさん起こるのかもしれません。

もちろん終息(収束)していって欲しいものです。

私は食べ歩きやおでかけが好きなのですが、最近はやはり自粛せざるを得ない状況。もちろん、医療従事者に負担はかけたくないですが、一方でみんなが外出自粛することにより飲食店や観光業、その他たくさんのものに対して経済的に苦しくなっていきます。

でもそれらに対して私は直接何も大きなことはできない。自分のできること身の回りからコツコツやっていくしかないんでしょうね。

タイトルとURLをコピーしました