旅行・おでかけ(神戸) [神戸観光] 月見山と月見台 『月見山』と言えば、車を運転する人にはなじみのある地名だと思います。阪神高速3号神戸線の終点「月見山インター」です。 ... 2019.11.23 旅行・おでかけ(神戸)歴史旅行・おでかけ・観光旅行(兵庫)地理旅行・おでかけ(近畿)神戸風景日記・コラム・つぶやき
歴史 [岐阜観光] 馬籠宿 2007.03 中山道の宿場町、馬籠宿です。 山間部にある宿場町です。 江戸よりも... 2019.05.03 歴史旅行・おでかけ(岐阜)旅行・おでかけ・観光旅行・おでかけ(中部地方)風景
歴史 【香住】在りし日の余部鉄橋(2006.06) せっかくの古い写真がでてきたので紹介。 ※老朽化による架け替えのため、現存しません。今は、遺産として橋脚が3本だけ残り、... 2018.07.13 歴史土木遺産橋鉄道交通土木
工事現場 もうすぐ撤去?明治時代の東海道本線の痕跡が残る、阪急千里線・新神崎川橋梁 阪急電鉄京都線・千里線(淡路駅付近)連続立体交差事業により、撤去が進む阪急千里線の新神崎川橋梁を見てきました。... 2018.01.27 工事現場歴史土木遺産橋鉄道大阪交通土木建設記録
イベント(大阪) [大阪] 天王寺動物園ナイトZOO2016(キリンが多め) 期間限定の天王寺動物園ナイトZOOに行ってきました。 ▽天王寺動物園HOMEPAGE 2016.08.14 イベント(大阪)旅行・おでかけ(大阪)歴史旅行・おでかけ(近畿)大阪
イベント(奈良) [奈良観光] 若草山の山焼きに行ってきた 2015年1月(後編) 『若草山の山焼きに行ってきた 2015年1月(前編)』の続きの記事です。山焼き一斉点火の前に、大花火打ち上げが行われます... 2016.01.10 イベント(奈良)歴史旅行・おでかけ(奈良)旅行・おでかけ(近畿)イベント(近畿)文化・芸術
歴史 [奈良観光] 若草山の山焼きに行ってきた 2015年1月(前編) 2015年1月、若草山焼きに行ってきました。鹿かわいい。 ▽若草山焼き 特集|奈良市観光協会公式ホームページ▽若草山... 2016.01.10 歴史イベント(奈良)旅行・おでかけ(奈良)旅行・おでかけ(近畿)イベント(近畿)文化・芸術
歴史的建築物 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2015(その2)/旧第四師団司令部庁舎・ジーシー大阪支店ビル イケフェス2015に参加しつつ、大阪市内をいろいろ巡りました。 『生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2015(その... 2015.11.01 歴史的建築物土木遺産旅行・おでかけ(大阪)歴史近代建築旅行・おでかけ(近畿)建築
鉄道の旅 [和歌山] 検査場やホームが土木遺産として国の登録有形文化財に指定された伊太祈曽駅 『貴志駅周辺ぶらぶら/ニタマ/たま電車』の続きの記事です。 貴志駅を後にして、たま電車に乗って伊太祈曽駅... 2015.10.24 鉄道の旅土木遺産旅行・おでかけ・観光歴史地方ローカル線鉄道旅行(和歌山)旅行・おでかけ(近畿)