旅行・おでかけ・観光

旅行・おでかけ(関東)

[群馬観光] 建設中の八ッ場ダムを見に行ってきた。

2016年9月、群馬県の吾妻川中流部に建設中の八ッ場ダムを見てきました。八ッ場は「やんば」と読みます。
旅行・おでかけ(大阪)

[大阪観光] 御堂筋イルミネーションをなんと御堂筋の真ん中で見られる「大阪・光の饗宴2016開宴式」

2016年11月20日から、御堂筋イルミネーション2016が始まりました。開始日の初日である11月20日の17時~19時...
旅行(兵庫)

[兵庫観光] 姫路城横、見どころたくさんの日本庭園「好古園」

2016年11月13日、姫路城を見たついでに、姫路城すぐ横にある「好古園」へ、少し早い紅葉を見に行ってきました。 ▽姫路...
旅行・おでかけ・観光

[鉄道の旅] 芸備線 新見→備後落合

岡山(山陽)と米子(山陰)を結びJR伯備線の途中駅であり、姫新線と芸備線の列車が発着する中国山地の真ん中に位置する新見駅...
乗車記

[鉄道の旅] 伯備線 岡山→新見

秘境のターミナル駅(虚無ターミナル駅)備後落合駅や、木次線のスイッチバックを巡るために、大阪から出雲まで芸備線・木次線経...
鉄道の旅

秘境ターミナルを巡る鉄道の旅(ダイジェスト版)

広島県北東部にある秘境のターミナル「備後落合駅」などを巡る鉄道の旅「大阪→出雲市」に行ってきました。 大阪→岡山 ▲新大...
歴史

[大阪] 天王寺動物園ナイトZOO2016(キリンが多め)

期間限定の天王寺動物園ナイトZOOに行ってきました。 ▽天王寺動物園HOMEPAGE
旅行・おでかけ(北海道)

[北海道][鉄道の旅] 快速狩勝:帯広→美瑛

2012年の夏、帯広・美瑛旅行に行ったのですが(⇒過去記事)、その時に帯広→美瑛方面への移動に使ったのが、JR根室線・富...
旅行・おでかけ(北海道)

青函エリアの旅2012(ダイジェスト版)

今から約4年前、2012年11月に青函エリアに旅行に行きました。 札幌から、今はもう存在しない寝台急行「はまなす」に乗っ...
旅行・おでかけ(大阪)

[大阪観光] 中之島公園バラ園

リバースイート大阪でランチを食べた後、中之島公園に行きました。
タイトルとURLをコピーしました