※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

四国一周弾丸旅行 2007年3月

この記事は約4分で読めます。

2007年3月、男8人で2泊3日の四国一周弾丸旅行に行きました。

Qqq

瀬戸大橋・与島パーキングエリア

Dsc01518

瀬戸大橋(瀬戸中央自動車道)の本州の岡山・児島と四国の香川・坂出の中間に位置する島、与島にあるパーキングエリアです。

当初、四国に渡るのに淡路島経由の明石海峡大橋・鳴門大橋で行こうと思っていたのですが、渋滞で急きょ、瀬戸大橋経由に切り替えました。

かずら橋

Dsc01530

日本三大奇橋の一つ、祖谷のかずら橋です。

サルナシ(しらくちかずら)などの葛類を使って架けられた原始的な吊り橋です。

Dsc01533

スリル満点!?そんな怖い橋ではないんですが、高所が苦手な人にとってはつらいかもしれません。

Dsc01534
Dsc01535

祖谷のかずら橋(国指定重要有形民俗文化財)大歩危・祖谷観光NAVI

※三大奇橋の残りは、岩国の錦帯橋と大月の猿橋です。なお、かずら橋ではなく日光の神橋を三大奇橋とする説もあるそうです。

その後は高知道→松山道で道後温泉に泊まりました。
対面でしかも長いトンネルの続く高知道はなかなか怖いかったです…※当時の話です。現在は、高知IC以北は片側2車線が完成しています

足摺岬

Dsc01550

四国最南端、足摺岬です。

灯台です。

Dsc01557

足摺岬周辺は地形が険しいです。

Dsc01547

賽銭を入れると、地獄まで響くという”地獄穴”がありました。

Dsc01559

日本人としてアメリカに初めて渡った、中村万次郎の銅像がありました。

Dsc01543

日本の夜明けに大変大きな貢献を果たした人です。通称・ジョン万次郎。足摺岬のある高知県土佐清水市出身です。

足摺岬 – ジョン万次郎の故郷・土佐清水/観光お役立ち情報

2日目の行程

2日目どこに行った??と言われると、足摺岬しか言ってませんw

ずっと、愛媛県松山から左回りで足摺岬経由で2日目の宿泊地、高知県伊野まで車で走っていました。

伊野では道の駅・土佐和紙工芸村に泊まりました。 道の駅に泊まれるってことにびっくりです。 しかもフランス料理が出るし、なかなかでした! ちなみに、コンビニでは愛媛はサンクス、高知はスリーエフというのが多いことがわかりました。

楽天トラベル: 土佐和紙工芸村「くらうど」 宿泊予約
土佐和紙工芸村「くらうど」、【夕食評価4.8】土佐の自然の恵みを、見て、味わって、体験して。仁淀川の隠れ宿。、JR伊野駅より北部交通バスで15分、岩村下車すぐ/高知市内より車で30分、駐車場:有り 90台 無料 予約不要

桂浜

Dsc01566

高知を代表する観光スポット、桂浜です。

坂本竜馬の銅像です。

Dsc01563

うどん

Nec_0029

高知市から室戸岬へ向かう国道55号線の途中でたまたま入ったうどん屋さん。むっちゃおいしかった!名前全然覚えてない。安芸市か奈半利町あたりだったと思います。なんせもう7年も前のことですから、、、

室戸岬

Dsc01587

天気予報で台風が来た時によく出てくる室戸岬です。ここもすごく険しい、、、というか奇岩が多いです。すごいです。

海成段丘と言うそうです。すごい層になってます。

室戸岬の灯台が山の上にあります。

Dsc01592

室戸岬を回り込んで走る国道55号線です。中岡慎太郎の像が立っています。

灯台です。”むろとみさき“ではなく、”むろとざき“とも言うそうです。

Nec_0033

その後は国道55号線で徳島へ。この国道55号線はクルマがとても少なく快適でした。

徳島で晩ごはん、、、

本州へ戻る途中、徳島市を通りました。徳島に来たんだから徳島ラーメンでも食べればよかったかもしれませんが、ノープランでした。なので、結局、国道11号線の吉野川大橋より北側でたまたま見つけた、食は万里を超える”餃子の王将“で晩ごはんを食べました。

明石海峡大橋

Dsc01603

神戸淡路鳴門自動車道の淡路サービスエリアから見た明石海峡大橋です。綺麗です。これを渡ると、神戸です。

感想

帰ってみると、ずっと走りっぱなしの弾丸旅行でした。3日間で計1360km走行。
四国1周できたのは達成感がありました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました