※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

[大阪観光] 御堂筋イルミネーション2015

この記事は約4分で読めます。

すっかり大阪の冬の風物誌になった、御堂筋イルミネーション。2014年度(2015年)1月には「最も多く街路樹にイルミネーションを施した通り」としてギネス世界記録(TM)に認定されました。

年々、延長が伸びてきたイルミネーションは、今年度ついに梅田まで延伸され、御堂筋ほぼ全線がイルミネーション化となっています。

Tokyo0002

今年度の御堂筋イルミネーションは、2016年1月17日()までとなっています。

御堂筋イルミネーション2015

梅田~大江橋

今年度の御堂筋イルミネーションを紹介していきます。

Tokyo0004

梅田(大阪駅・阪神前交差点)~淀屋橋(大江橋北詰)間は、春のエリア。桜をテーマとして、色はピンク色です。今年度に初めてイルミネーション化された区間です。写真は、堂島川に架かる大江橋から梅新南交差点を撮影したもの。

Tokyo0005

ほんのりピンク色で、優しい光です。春らしい。

淀屋橋~本町 

Tokyo0002

淀屋橋~本町(船場中央3丁目交差点)間は、夏のエリア。水都をテーマとして、色は青です。御堂筋イルミネーションが始まったから時は、この区間(淀屋橋~本町)のみでした。

Tokyo0001

日本生命保険相互会社本店本館もライトアップ。白の壁面が浮き上がって、水色のイルミネーションとマッチしてます。

日本生命保険相互会社本店本館 : 大阪の古建築

Tokyo0003_2
▲今橋3丁目交差点から南を望む

御堂筋の真ん中から一直線に見るイルミネーションは、壮大な感じ。

Tokyo0013

4つあるが、青が一番綺麗に感じています。

Tokyo0012
▲青色イルミ区間の南端、中央大通(地下鉄本町駅)から淀屋橋方面を見た御堂筋

正面の白いビルは、セントレジスホテル大阪などがある本町ガーデンシティです。

本町~心斎橋

Tokyo0011_2
南御堂(難波別院)付近から南方向を見た御堂筋(2015年12月26日撮影)

本町(船場中央3丁目交差点)~心斎橋(新橋交差点)間は、秋のエリア。銀杏をテーマとして、カラーは黄色です。イチョウはまだ残っています。

Tokyo0010_2
南御堂(難波別院)付近から中央大通(北方向)を見た御堂筋(2015年12月26日撮影)

本町以北の青色区間との対比がわかります。

心斎橋~なんば

Tokyo0009

心斎橋(新橋交差点)~なんば(難波西口交差点)間は、冬のエリア。雪をテーマとして、カラーは白です。イチョウはまだ残っています。

Tokyo0014_2

閉館前の大丸心斎橋店本館です(2015年12月26日撮影)。奥の白い高いビルは北館。

大丸心斎橋店本館、建て替えのため2015年12月30日で閉館

Tokyo0008
千日前通(難波交差点)から北方向を見た御堂筋。このあたりは、夜はいつも渋滞気味。

Tokyo0007
千日前通(難波交差点)から南方向を見た御堂筋。正面は高島屋大阪店で、御堂筋イルミネーションの南端にあたります。

この区間・千日前通(難波交差点)~高島屋前(難波西口交差点)はイルミネーションのボリュームが少なく感じられました。

同じような意見は以下のブログでも書かれています。撮影時期や場所は少し違いますが、同じ白色イルミネーションの区間で述べられていました。

御堂筋イルミネーション2015〜大阪 光の饗宴2015 – Re-urbanization -再都市化-

おわりに

ギネスにも認定された通り、これだけの長い区間のイルミネーションは、やはり迫力があります。御堂筋は歩いていても楽しいですし(お店もいっぱい)、御堂筋は大阪を代表するストリートなので、これからも続いていって欲しいです。

寄附のお願いもやってます。

御堂筋イルミネーション – 大阪府

当ブログでは次のような記事も書いています。
バターブレンドコーヒーで有名な心斎橋DANKE(2012GWその7)
なんば・千日前・道頓堀周辺おすすめの店
サクっと入ったけど長居しました ~難波 大丸屋~

関連カテゴリー
当ブログの国内旅行・おでかけ まとめ
『旅行・おでかけ・まちあるき(大阪)』の記事一覧
『大阪グルメ』の記事一覧

★Twitter、Facebookもやってます。
Twitter
Facebook

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ 


コメント

タイトルとURLをコピーしました