PiTaPa ICカードで大阪市営地下鉄・市バスに乗るならPiTaPaが断然お得 どうもあまり知られてないことのようなんですが、大阪市営地下鉄・大阪市バスをICカードで利用する場合、PiTaPaを利用す... 2015.01.06 PiTaPaマネー鉄道バス大阪シティバス(旧大阪市バス)大阪交通生活日記・コラム・つぶやき
鉄道 上野東京ライン建設工事 2014年1月 2015年3月、上野東京ラインが開通します。10月末には、運行概要も発表されました。 ▽上り8時台は宇都宮・高崎・常磐の... 2014.12.14 鉄道東京交通
グルメ どぼくカフェ@東急ハンズ梅田店 梅田大丸の中にある東急ハンズ梅田店で、11月30日まで開催されている「どぼくカフェ」に行ってきました。▽どぼくカフェ開催... 2014.11.10 グルメ大阪スイーツカフェ・喫茶店交通
交通 世界に誇るニッポンの土木(ビーバップ!ハイヒール) 毎週木曜日23時17分から、6チャンネルのABCテレビ(朝日放送)で放送されている、ビーバップ!ハイヒール。 政治経済、... 2014.11.09 交通映画・テレビ日記・コラム・つぶやき
大阪 南海線がダイヤ改正。昼間は空港急行が毎時4本に倍増し、難波~関空の所要時間も44分に短縮。 関空利用者は便利になります! 南海本線・空港線が、2014年10月18日にダイヤ改正を行うそうです。日中は空港急行が毎時... 2014.09.25 大阪飛行機交通ニュース
大阪シティバス(旧大阪市バス) <大阪市バス>弁天町バスターミナル廃止へ 今年の4月に廃止になった西淀川区の歌島橋バスターミナルに続いて、9月21日に港区の弁天町バスターミナルが廃止されることが... 2014.09.18 大阪シティバス(旧大阪市バス)大阪ニュース日記・コラム・つぶやき
バス 新阪急ホテル5時55分発関西空港行きリムジンバスについて 去年の6月の話なので、今はもしかしたら状況は変わっているかもしれません。 ちょうど出張で早朝から関空(関西空港)発の飛行... 2014.08.16 バス大阪飛行機交通日記・コラム・つぶやき
歴史 毎年8月15日が近くなると、(国鉄)京橋駅の話を思い出す 小学生の時に聞いた話で、当時としては衝撃的でした。今でも8月15日が近くなると思い出す話です。 1945年8月14日、終... 2014.08.14 歴史鉄道大阪日記・コラム・つぶやき
防災 国道2号淀川大橋防潮扉(淀川陸閘)閉鎖訓練 2014.07.06 台風11号、各地でいろいろ被害が出たそうです。 大阪では、高潮による浸水のおそれがあるとして、国道2号線が淀川を越える橋... 2014.08.14 防災大阪の橋橋大阪交通生活