交通

駅訪問

[駅訪問] DMV開業に伴い、JR牟岐線と阿佐海岸鉄道の接続駅となる「阿波海南駅」を見てきました

追記(2021年12月29日) 2021年12月25日にDMVが開業しました。詳しくはこちら↓↓↓ 追記終わり 徳島県南...
バス

DMV導入に伴う甲浦駅工事の様子 2020.02(斜路編)

2020年度にDMVの運行開始を予定している阿佐海岸鉄道ですが、甲浦駅(高知県東洋町)の工事が進んでいます。 甲浦駅では...

東梅田駅ホームドア設置工事の様子 2020.01

Osaka Metro(大阪メトロ)谷町線の東梅田駅では、ホームドア(可動式ホーム柵)設置工事および可動柵設置に伴う床仕...
イベント(京都)

DMVを見に行ってきました(京都鉄道博物館)

2019年11月30日(土)から2019年12月22日(日)まで、京都市下京区の京都鉄道博物館にて、DMV(デュアル・モ...
地方ローカル線

根室本線 富良野~新得間について

今から1年以上前の2018年6月、以下の記事を書きました。 根室本線の富良野~新得間は、ほぼ廃止が決定しているような状況...
大阪

中央線は既に夢洲まで延伸している?

御堂筋線梅田駅に貼ってある、Osaka Metroの大阪マラソンの広告。地下鉄の車内にも掲示されているので、ご覧になられ...

青森駅構内 2007.02

青森駅構内。函館への青函連絡船が発着していた時代の雰囲気を残す駅です。 2007年当時、青函連絡船に代わって青森と函館を...
大阪シティバス(旧大阪市バス)

平成29年度の大阪市営バスの系統別営業収支

大阪市のホームページに、平成29年度(2017年度)の大阪市営バスの系統別営業収支が公開されていたのでまとめてみました。...
イベント(大阪)

御幣島芸術祭2019(もと歌島橋バスターミナル)

2014年4月1日に廃止された大阪・西淀川区の歌島橋バスターミナル。この廃止された歌島橋バスターミナルで御幣島芸術祭(み...
地理

平成初期の日本の高速道路一覧(平成3年6月頃)

今は会社がなくなってしまい地図も書店で売っていませんが、ワラヂヤ出版という地図の会社がありました。 そのワラヂヤ出版は、...
タイトルとURLをコピーしました