地方ローカル線 [鉄道の旅] 姫新線 新見→中国勝山 姫新線きしんせんとは、兵庫県姫路市の姫路駅~岡山県新見市の新見駅を結ぶJR西日本の路線です。主に中国山地の中央... 2020.09.25 地方ローカル線鉄道の旅★投稿中車窓(鉄道)旅行・おでかけ(岡山)
鉄道の旅 瀬戸内海側~高知間の移動は、クルマではもったいない!?風光明媚な渓流沿いを走るJR土讃線大歩危付近の車窓 瀬戸内海側(岡山・高松)~高知間の移動は、高速道路(自動車・高速バス)かJR土讃線(鉄道)かどちらかになると思いますが... 2018.07.27 鉄道の旅車窓(鉄道)旅行・おでかけ(高知)旅行・おでかけ(香川)旅行・おでかけ鉄道旅行・おでかけ(徳島)旅行・おでかけ(四国)交通
地方ローカル線 [島根観光] 奥出雲おろち号に乗った(後編) 「前編」の続きです。 出雲坂根駅の三段スイッチバックを通過し、三井野原駅へ向かいます(現在の位置は、上図... 2017.08.15 地方ローカル線鉄道の旅車窓(鉄道)旅行・おでかけ(島根)旅行・おでかけ旅行・おでかけ(中国地方)
地方ローカル線 [島根観光] 奥出雲おろち号に乗った(前編) 2016年の10月上旬、島根県のJR木次線を走る「奥出雲おろち号」に乗ってきました。木次は「きすき」と読みます。 ▽奥... 2017.08.11 地方ローカル線鉄道の旅車窓(鉄道)土木遺産鉄道名所旅行・おでかけ(島根)旅行・おでかけ鉄道旅行・おでかけ(中国地方)
地方ローカル線 [鉄道の旅] 芸備線 新見→備後落合 岡山(山陽)と米子(山陰)を結びJR伯備線の途中駅であり、姫新線と芸備線の列車が発着する中国山地の真ん中に位置... 2016.10.21 地方ローカル線鉄道の旅車窓(鉄道)旅行・おでかけ(広島)旅行・おでかけ(岡山)旅行・おでかけ
車窓(鉄道) [鉄道の旅] 伯備線 岡山→新見 秘境のターミナル駅(虚無ターミナル駅)備後落合駅や、木次線のスイッチバックを巡るために、大阪から出雲まで芸備線... 2016.10.19 車窓(鉄道)鉄道の旅旅行・おでかけ(岡山)
地方ローカル線 [京都] 丹後くろまつ号 地酒コース(後編) 北近畿タンゴ鉄道(2015年4月以降は京都丹後鉄道)の観光型列車の一つ、丹後くろまつ号の地酒コースが2015年3月末で... 2015.03.24 地方ローカル線車窓(鉄道)旅行(京都)鉄道の旅旅行・おでかけ鉄道旅行・おでかけ(近畿)京都アルコール
地方ローカル線 [京都] 丹後くろまつ号 地酒コース(前編) 京都府北部・兵庫県北部を走る北近畿タンゴ鉄道(2015年4月からは京都丹後鉄道に名称変更予定)。JRに直通する特急列車... 2015.03.22 地方ローカル線鉄道の旅車窓(鉄道)旅行(京都)旅行・おでかけ鉄道グルメ旅行・おでかけ(近畿)京都交通アルコール